Net

ゼクシィネット

ゼクシィネット に入会してみました。 いや、舐めてかかってたんだけど、いろいろ見るべきところのあるサービスだなこれ。ゼクシィネットに対する驚きや感想は、思いつくたびに Twitter でつぶやき続けてるんですが、とりあえずのところをまとめると、 パス…

ネット古文

Net

「リア厨」て言葉が当初は自虐ネタだったって話を読んで思ったのだけど、ネットの世界ってスラングの意味があっと言う間に変わるよね。人間の言語の変化は速く500年から600年後にはほとんど理解不能になる てな話もあるけど、ネット用語はもっと早い。20年も…

はてなが流行らない問題

Net

これも定期的に出る話題ではあるんだが、 Twitter: wooser はてなを見てて感じるのは、頭のいい人が頭のいい人のためのサービスを作っても絶対に世の中のメインストリームにはなれないってこと。なぜなら、世の中には圧倒的に頭の悪い人の方が多いから。 ま…

コミュニティ運営法

Net

Yahoo!がまとめた「コミュニティにユーザーを参加させる方法」が興味深い件 Yahoo! Developer Networkにて、積極的にユーザーをコミュニティに参加させる方法がまとまっていました。これは参考になります。いくつかのパターンが紹介されていて、それらをバラ…

Facebook

Net

友達と Sushi を送り合うためだけに Facebook を使ってます。 しかし、Sushi を送ったあと、Facebook が親切にも「Sushi 以外にもこんな Gift も贈ってみませんか?」とサジェストしてくれるんですけど、そのサジェスチョンが酷い。

綾鷹 大人の書道

Net

http://ayataka.jp/#fun-shodo で書いて鑑定してみた。 書から導かれる鑑定結果は 包容力 … 95 大河の如く堂々とした雰囲気。人々の心を癒す力を感じます。 忍耐力 … 45 志を突き通そうとする真っ直ぐな心を感じます。 想像力 … 63 様々な方向から考え、答え…

Friendfeed

Net

Friendfeed に登録してみました。raurublock です。ここ、はてブ、ハイク、本家、Twitter, Tumblr, kotonoha, del.icio.us, Flickr, YouTube, last.fm あたりを登録してます。Flicker とか del.icio.us とか最近全然使ってないけどな。 しかし、複数人で書い…

Plaxo

Net

Plaxo を経由して Google Calendar と iPod のカレンダーを同期させようとしたんだけど、あなたの Google アカウントとの同期に問題が発生しました とか言われて同期できん。パスワードが間違ってると別のメッセージが出るから、パスワード間違いじゃないと…

Google Doodle

Net

今年のバレンタインデーの Google Doodle ロゴが何とも心に染み入るものであったので。 レオ・マッケリーの映画 明日は来らず のラストシーンが思い出される。

フィルタリングソフト

Net

あまりにWeb 1.0的な (雑種路線でいこう) 憶測でフィルタリング批判をしても仕方ないので実際にフィルタリングソフトを入れてみた。まずは無償提供されているWindows Live OneCare ファミリーセーフティ。アカウント切り替えが面倒なので保護者モードで警告…

ありがちな spam

Net

去年 blogの公開範囲限定の話 を本家に書いたときに、vox の限定機能がどーなってるか見るために vox のアカウント取りました。ただ機能が見たかっただけなので中身はほぼ何も無し。 http://raurublock.vox.com/ そしたら今日になってきたよー。外人の女の子…

フロリダのネット事情

Net

びじうのログ へのコメントが長くなったので、トラックバックで。 友人のraurublockから以前指摘があったのですが、フロリダのブロードバンド環境って・・・・。 ヴェライゾンが提供している光ファイバーからして15Mbpsとかだし、コムキャストのケーブルで5M…

データコンテナ船

Net

コンテナーという革命 (404 Blog Not Found) それにしても、このBlackboxを現在世界最大のコンテナ船、Emma Mærskの船倉一杯につめこんだら、Googleもすっぽり入るのではないか。コンテナ一つでサーバーが250入るので、彼女の腹の中には275万サーバー入るこ…

セキュリティの実態

Net

「自分は安全」の認識と実態に大きなギャップ――消費者のセキュリティ意識 (ITmedia) ネットセキュリティを最新の状態に保つことは重要だとの認識は回答者の98%が持っており、自分は安全だと考えている回答者も93%に上った。 ところが研究者がリモートから…

博覧強記の人がこの先生きのこるには

Net

[Misc.]知識を脳味噌に溜め込むのがオタではない (幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする) かつてのオタが文献を溜め込むだけでなく、それを脳味噌にコピーして知識としたのは検索性の向上の為と思うのだけど違うのだろうか。そしてそれは異なる作品間…

新世代ネットワーク?

Net

超高速の新通信網、官民で開発・インターネット代替 (日経IT-Plus) 情報通信研究機構はNTT、富士通など官民共同で、今年末にも商用化する次世代ネットワーク(NGN)より10倍以上速い新世代ネットワークの開発に乗り出す。パソコンや携帯電話だけでなく…

海賊っぽく喋る日

Net

9月19日は International Talk Like a Pirate Day です*1。みんなで海賊っぽく喋ろう! しかし海賊っぽい喋り方ってどんなんだろな。英語だと「Hello! の代わりに Ahoy! と挨拶する」「とりあえず Arrr! と叫ぶ」とかあるらしいが。 *1:解説はこちら

フレッツセキュリティ

Net

鹿児島に帰省するとフレッツセキュリティの使えなさに腹が立つ。なんで定義ファイル更新中にコネクションが切れるとかいうタコな作りをしてるんだ? そのたびにMSNメッセンジャーが落ちるというのが信じられない。

呪い代行サービス

Net

呪い代行 呪い神社 呪術(呪い)を行なえば自分にも呪いの術が跳ね返って来る(いわゆる呪い返しというやつです)というのがありますが、当社ではプロの呪術師がしっかりと対策しておりますので安心です。また、その道(呪い)のプロですので効果も絶大です…

vvindowsupdate.com

Net

人間って、誰かを騙したり規制の網を潜り抜けたりする方法を考えるときって、素晴らしいとしか言いようのない創造性を発揮するよなあ。 「VVindows Update」にご用心 vvindowsupdate.comという紛らわしいドメインを何者かが取得した。Web攻撃に利用される可…

従量課金

Net

Internet の従量課金についての考え方を本家に書いてみただよ。

輻輳対策

Net

ネット混雑時、通信制限へ指針・総務省検討 (日本経済新聞)ううううむ。具体的なことが何も書いてないからよくわからないけど、何についての話なんぢゃろか。 近年多くのISPで導入されてるP2Pプロトコルだけを帯域制限するアプライアンスについて、検閲に当…

15日のNTT大規模障害

Net

ルーター4000台が3秒でダウン・NTT東、フレッツ網の障害について説明 (日経IT+PLUS) 15日夕は、このルーターのうち1台に障害があったため、予備のルーターに切り替えた結果、経路情報の変更が発生した。その新しい経路情報を書き込もうとしたルーターの…

IPv6ルーティングヘッダの脆弱性

FreeBSD-SA-07:03.ipv6.asc えーとこれは、IPv6ではタイプ0のルーティングヘッダを全部無視するようにしなきゃだめって話か。これって FreeBSD に限った話じゃないんで結構困りものなんですけど。いやマジで。

今日来たスパムメール

Net

Subject: Perform like a professional Do you ejaculate before or within a few minutes of penetration? Then you must order Extra-Time Now! Extra-Time is the only male sexual performance formula that, not only stops premature ejaculation, but…

リンク落ちがひどい

Net

先週からBフレッツマンションのPPPリンクがぶちぶち切れる。なんでだ。マンション内VDSL設備がまたひどいことになったんだろか。

SNS利用についての調査結果

Net

SNSブームは終息の兆しか--2006年夏から平均滞在時間は減少へ SNSサイトの月間のユニークな推定訪問者数は2006年1月時点の241万人から倍増し、2006年12月時点では469万人に上った。ただし視聴動向をみると、SNS訪問者の1人あたりの月間平均視聴ページ数は200…

kotonoha.cc

Net

落ちてる?

2ch.net

Net

なんか今 2ch.net が名前解決できないんだけど、「おお、ついに差し押さえられたか?」とかわくわくしてしまう私はいけない子だろか。 とか言ってる間に直ってしまったか。

怖いのは Google なのか、それとも我々自身なのか

「グーグル革命」と「逆SEO」をめぐる極素人的妄想 私たちがグーグルを使うのは、グーグルが優れているからであって、それがグーグルだからではない。もっといいサービスがあれば、すぐに皆乗り換える。 (中略) グーグルをこわがるべきなのか。実際のところ…